· 

【妻の妊娠中に浮気が増える?】

こんにちは。

 

三重県四日市・探偵社

D&IAgentです。

 

今回の記事は

【妻の妊娠中に浮気が増える?】

 

【妊娠】とは夫婦にとって喜ばしいものです。

しかし、新しい命の誕生に期待を膨らませる幸せな時期に

"浮気"をする男性は少なくありません。

 

なぜ、妻の妊娠中に浮気する夫が多いのか?

 

そこで本日の記事は、

  • 妻の妊娠中に浮気する理由
  • 浮気する夫の心理
  • 浮気の疑ったときの対処法

こちらをまとめて、ご紹介します。

 

<妊娠中に浮気する理由・心理>

妊娠中・妊娠後期に入ると、

 女性側の性欲が下ることがあります。

 

女性は、体調や体型の変化による不安

ホルモンバランスの変化もあり

一時的に性欲がダウンしやすくなるんです。

 

 

しかしながら、

男性の性欲は変わることはありません。

 

出産という命をかけた人生の一大事を迎え、

心身が疲労している状態ですから

本来で夫であれば妻に寄り添い優しく接してほしいのですが

そうはいかないケースは多くあります。

 

 

 

性生活を妻に断られた

 『自分を否定された』と勘違いし

不機嫌になり妻に冷たくあたります。

 

は慣れない子育て・家事など大変なときに

 

"思いやりのない夫"に妻の心が冷めていく…。

 

または、夫から責められた気分になり…

自分を責める方もいます。

 

夫は寂しさから妊娠中や出産前後の妻の代わりとして、

セックスをさせてくれる女性を求めて浮気をしてしまう

 

キッカケが生まれます。

 

<浮気を疑ったときの対処法>

まず妊娠・出産中は夫が一人になる時間が多くなると

浮気に走ってしまうケースが多くあります。

とはいえ、妊娠中は自分の身体を大切にすることが一番です!

 

無理をしないようにしましょう。

 

それを踏まえて、

妻が妊娠トラブルで入院中や里帰りで

家を空ける期間が長いときは要注意です。

 

浮気を疑っている場合

夫が、一人になる時間が増えているときは、

行動などをよく観察しておく。

そして

「まずは浮気の証拠集めを行いましょう」

 

 妊娠中に浮気をされた証拠があれば、

離婚しない場合でも慰謝料請求は可能です。

探偵・弁護士といった専門家にも頼りながら

手続きを進めていくと安心です。

 

しかしながら…、

妊娠中に慰謝料の請求や離婚の手続きを進めることに

不安を感じるかも多いでしょう。

 

弊社では、専門カウンセラーが

浮気や夫婦関係に関する相談も受け付けております。

 

浮気にお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。

 

最後に。

これは勝手なアドバイスですが…

夫にとって、妻からセックスを拒まれることは

妻が想像する以上にプライドを傷つけられることだそうです。

 

妻としてできることは、

素直に辛いこと・思っていることを伝えてみてはいかがでしょうか。

 

夫婦2人で、

『一緒に妊娠中・産後のホルモンについて調べる』

知らないだけで、知れば変わることもあります。

 

性行為が難しい場合は代わりとして

 

手をつなぐといったスキンシップ。

 

「あなたのことを大切に思っているよ」と

言葉にして伝えてみる。

 

このような環境を作っておくことも大切です。

 

女性にとっては妊娠・出産という人生の大きなイベント。

 

今までの価値観や人生観にまで影響することも多いはずです。

 

子どもの誕生を夫と喜び、

生活の変化も受け入れ

 可愛くて大切な子どもを授かったのです。

 

「妊娠中の夫の浮気が発覚した!」

なんて悲しいことがないように…。

 

少し面倒なことではあるけれど…

 

夫が浮気をしないために先手を打つことが

できるのは妻!

 

あなたです。

 

円満な夫婦生活を続ける秘訣は、

妻が賢く立ち回って、先々根回ししておきましょう。

 

あんたならできますよ。

 

ご夫婦のご相談も受け付けております。

✿LINE公式アカウント✿

気になる方はLINE公式アカウントからでもOK!

 

ご質問・ご相談

【受付中です】

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

三重県四日市

D&IAgentの新美でした(*'▽')