· 

『自分〇〇なんです!』〇〇の部分に隠された秘密!<四日市探偵事務所>

『自分は〇〇なんです!』

 

まずは、

〇〇の部分に当てはめてみて下さい☺

 

"あなたなら何をいれますか?"

 

 

〇〇の中の文字。

 

これは自分が自分に貼ったレッテル!

 

 

 

マイナスなレッテル

自分自身で貼ってませんか?

 

こうゆうマイナスなレッテルは

貼るのって実はめちゃくちゃ簡単!

 

でも、

 

はがすのは…めちゃくちゃ大変😢

(なんか想像できますよね)

 

そしてこのレッテルって

自分自身ではるけれど、

周りからの影響もあるということ。

・思い出してみてください。

"親に言われたひとこと"

 

「〇〇ちゃんは不器用だね」

「〇〇ちゃんはスポーツが苦手だよね」

 

ちなみに私は『人見知りだね』って言われてました。

だから、めちゃくちゃ人見知りでした。

誰かと目を合わすこともできなかったです。

 

"夫(妻)に言われたひとこと"

 

「この料理作るの苦手だよな」

「掃除、下手だよね」

「いつも用意遅いな」などなど。

 

得意なこと、苦手なことってみんなあると思うんです。

大人に関してはある程度、これ苦手だな!とかわかっていると思います。

 

でも、さらに人に『できない!』『苦手』って言われてしまうとどうですか?

より苦手になりませんか?

「やってみよう」って思えなくなりますよね。

 

これは、逆も同じです。

 

『子どもや夫(妻)に言っていませんか?』

『あなた〇〇苦手だよね』と決めつけていませんか?

勝手に決めつけてしまったこと。

 

それはもしかして初めてだったのかもしれません。

 

あなたにとったら当たり前だったこと。

あなたにとったらスムーズにできること。

でも夫(妻)には慣れないものだったのかも。

 

子どもにとったら、

はじめての挑戦。

 

だから上手くできなかったし

時間もかかってしまったかもしれない。

 

やり方がわからなかったのかもしれない。

 

なんか少しみえてきましたよね。

 

 

たった少し失敗したことで

相手のことを決めつけちゃダメ!ってことです☺

セルフチェックしてみましょう。

どうですか?

 

自分で思い出してみて下さいね。

たくさんの感謝

そして素敵な言葉

自分の気持ちを伝える

 

それはとっても大切なこと

 

それと同じに

今日のお伝えしたことも大切なこと。

 

 

今日も素敵な1日を~。

~LINE公式アカウント~

離婚問題・浮気問題・夫婦問題

お困りのことはありませんか😢?

 

誰かに話したいけど…

誰にも相談できない…

誰にも知られたくない…

 

お友だち登録して頂くと…
きっとあなたのお役に立つ情報がありますよ!

 

個別相談もOK☺


お友だち追加で情報を活用しよう

今日も最後までお読みいただきありがとうございます☺

 

~三重県四日市市探偵事務所~

D&IAgentの新美でした(人''▽`)