· 

あなたは『目標』のためにどんなステップを踏みますか?

皆さんの『目標』は何でしょう?

 

目標には大きなものも小さなもの。

形も色々違うと思います。

 

弊社は探偵事務所ですので、浮気問題を解決する!浮気相手と別れさせる!夫婦関係を修復する!離婚する!などですかね。

 

ちなみに私の目標は☺

『たくさんの頑張るお母さんを笑顔にすること』です。

 

そんな一人一人が持つ『目標』を達成するためのコツ・ポイントをご紹介しようかと思います。

 

『目標』を達成するまでには、障害や困難に直面しますね。

それらを乗り越えなければいけません!

 

障害や困難を乗り越えるには何が必要かわかりますか?

 

 

 

答えは・・・

『モチベーション』

モチベーションを維持し続けることが重要なんです‼

 

 

では、このモチベーションの低下を防止していきましょう☺

~スモールステップ~

聞いたことある方もいるかと思います。

 

達成したいゴールに向けて行うべきことを小さなステップに分けて1つずつ確実にこなしていきます。

そして『クリア』するごとに『よくできた!』っという報酬を受けとることでモチベーションは下がらないということですね。

自分のお子さんを思い出してみてね☺

お子さんがつかまり立ちしたときのこと思い出してみて下さい☺

子どもいないよーって方は想像してみてくださいね☺

例)『歩く』という目標に向かう子ども

 

手をかけれるとこを探す。

そして一生懸命、立ち上がろうとする。

上手くいかなくて何度も尻もちをつきます。

 

でも子どもって諦めないんです。(チャレンジし続ける)

 

その繰り返しの中で

『手をかける位置はここだー!』

『ここに力を入れるぞー!』

(幼いので言葉にはできませんがこんな感じでは?と私が代弁しました)

 

うまくいくための方法を子どもは誰からも教わっていません。

それでも、自分からやり方を探し自分の力で立ち上がります。

 

そして、伝い歩き。

 

最初の一歩がでるまでは何度も足を出したりひっこめたり。(身体の動きを確かめてるのかも)

 

一歩出せたら、次は反対の足。

その繰り返しから、つかまるとこがあればどこにでも移動できるようになる。

 

そのうち、つかまるとこがなくても足が前にでるように。

最初はここも尻もちばかりだけど・・・子どもは何度も繰り返す

 

出来ることが楽しくて、ニコニコしながら☺

『歩く』という目標に向かって。

 

わが子から少しは離れたところで手を広げ

『ママここよ~おいで~』と応援しした。

 

ママのところまで歩けた子どもはママの胸に飛び込みお顔はニコニコ☺

 

『頑張ったね』『すごいよ』とママも笑顔。

 

そして少しずつ子どもは歩けるようになっていきます。


最終目標に向けて小さな目標をクリアしていく流れを『スモールステップ』

そして、ステップごとに親は努力を認め一緒に喜ぶことが『子どもへのご褒美に』

 

小さな目標をクリアするたびにもらえる喜びが次のステップへ向かうための"きっかけ"になっています。

 

 

『歩く』目標までに⇩

  1. 立ち上げる
  2. つかまって足を動かす
  3. 一歩踏み出す
  4. 数歩歩く
  5. 歩く距離を増やす
  6. 歩ける

6つのステップをクリアしてきました。


さて!あなたは『目標』のためにどんなステップを踏みますか?

できることから少しずつ目標をつくっていきましょう!

 

『浮気問題』で悩んでいる・・・。

でもどうしたらいいか、わからない・・・。

 

そんな時はD&IAgentにご相談下さい!

 

あなただけのスモールステップで目標に向けて前進しましょう。

 

お気軽にご相談ください☺


~LINE公式アカウント~

離婚問題・浮気問題・夫婦問題

お困りのことはありませんか😢?

 

誰かに話したいけど…

誰にも相談できない…

誰にも知られたくない…

 

お友だち登録して頂くと…
きっとあなたのお役に立つ情報がありますよ!

 

個別相談もOK☺


お友だち追加で情報を活用しよう

最後まで読んでいただきありがとうございます☺