一緒に過ごしていれば・・・
夫の怪しいところにも気づき、
浮気の兆候は簡単に見抜くことはできます。
しかし
:
:
▼
単身赴任で離れている
夫の浮気を見抜くことは難しいことです。
「単身赴任で離れている夫の浮気の見抜き方教えます」
浮気の兆候サイン

①帰ってくる回数・連絡の回数
浮気相手に夢中になればなるほど、
わかりやすい変化といえます!
帰ってくる回数・連絡の回数が減り始めます。
今まで週に1回は帰ってきた夫が…
1か月以上帰ってこない‼
その理由は▼
「忙しい」「時間がない」「疲れている」
と言い訳をするようになったら怪しいサインです。
②ビデオ通話を嫌がる・繋がらない
最近はビデオ通話ができるツールがありますね。
・突然、ビデオ通話ではなく音声通話のみで済ませる
・突然、ビデオ通話は拒否(出てくれない)
浮気のサインの可能性もあります。
その理由は▼
・夫の部屋に浮気相手がよく来ている。
・半同棲の生活をしている。
・浮気相手の女性と一緒にいる。
何か隠したいものがあるためビデオ通話を避けているのでしょう。
※仕事が終わる時間や家事が終わった時間を見計らいビデオ通話してみましょう
③夫の趣味が変わる
・部屋の中に見慣れないものがないか
・夫の趣味や性格から使わないものや服など。
雰囲気が変わるなどの変化、違和感は
女性はすぐに気づくはずです。
『女の勘』
●実際に単身赴任先でのチェックポイント
☑冷蔵庫の中身
・普段食べない食材
(好きではないヨーグルトやジュースが入っているなど)
☑クローゼット
・夫が着ないような服
・服のたたみ方
(綺麗にたたまれていたり、片付いているなど)
☑水回り
・トイレ、洗面所、お風呂場
(排水溝など)
もしも浮気の形跡を見つけても
決して感情的にはならず!
夫には怪しんでいることもバレてはいけません!
④遊びに行くことを嫌がる
今はなかなか地方に行くことは難しいですが、
『いつでも遊びに来ていいよ』
『〇日来てよ!』など
楽しみにしていた夫が・・・
突然、遊びに行くことを拒否する!
▼
理由をつけては断られ…
予定を聞いても濁されたりと…
浮気の可能性があります!
✿最後に✿
単身赴任中の浮気の見破り方どうでしたか?
"もしも浮気の形跡"を見つけても、
感情的にはならず…
決定的な証拠を押さえるまでは
夫には気づかれないように行動しましょう!
次回は
「単身赴任中の浮気を防ぐ方法」
過去記事もご一緒に▼
~弊社、LINE公式アカウント~
離婚問題・浮気問題・夫婦問題
お困りのことはありませんか😢?
誰かに話したいけど…
誰にも相談できない…
誰にも知られたくない…
きっとあなたのお役に立つ情報がありますよ!
❁お友だち追加で情報を活用しよう❁
⇩下の画像をクリックしてね💛
最後まで読んでいただき
ありがとうございます☻