· 

浮気(不倫)の結末とは・・・?

浮気(不倫)の結末…。

 

 

 

 

結末の答えから言うと…。

 

 

 

 

浮気(不倫)から得られるものはゼロ!

 

 

 

そして・・・・・・。

 

 

 

 

浮気(不倫)から幸せは得られません。

 

 

 

 

 

言うまでもありませんが…

家族や子どもを傷つけている恋に幸せは伴うことはありません。

 

今日はそんな浮気(不倫)後に起こるリスクを記事にしました。

・浮気する可能性は誰にでもある。

浮気問題は、いつの時代でもあることです。

結婚していても、子どもがいても、夫婦円満でも浮気(不倫)する可能性は決してゼロではありません。

 


・浮気(不倫)後に起こるリスク

・仕事への影響

社内不倫の場合、バレないようにと内緒で密会するスリル感を楽しむ人も。

しかし本人は隠してるつもりでも…職場の人達は二人の会話・視線・雰囲気などで気づくものです。

職場内での浮気(不倫)はバレやすい。

 

会社でバレたら・・・。

休職、降格、左遷などの処分が下り出世できない。

・どちらかが移動や退職

・会社に居づらい雰囲気。

・人間関係

人間関係においてもリスクは大きい。

浮気(不倫)している時は自分たちの世界に浸かってしまう。

その結果、周囲の友人、仕事関係の人間関係が崩れることになる。

 

親や親戚にも知られ疎遠になるケースもある。

 

また子どもがいるのに浮気していた場合、子どもにも大きな影響を与えます

・慰謝料請求

・浮気(不倫)が原因で離婚。

離婚後は慰謝料と養育費を払い続ける。

又、子どもがいれば親権は失い自由に子どもにも会えません。

孤独に過ごすことになるでしょう。

・浮気(不倫)相手と再婚

自分の浮気が原因で離婚後、浮気相手と再婚。

自分の家族や友人たちからの理解を得るのは難しいでしょう。

さらに、今度は自分が浮気される側の苦しみを味わうかもしれません。

 

・夫婦関係の修復

浮気(不倫)相手を別れて家庭に戻る。

浮気発覚後は、これまでの信頼関係も全て崩れているため

夫婦で向き合うことはとても難しい。

家庭に戻れたとしても、様々な困難が待ち受けています。

・妊娠

浮気(不倫)女性の場合、もしも妊娠してしまったら大変です。

反省しても後戻りできません

不安な妊娠期間や妊娠したと告げたら、おろしてほしいというケースがほとんどです。

 

精神的にも自分の体調も不安定となります。


・まとめ

浮気(不倫)を完璧に隠しきれる人はいません。

必ず浮気の痕跡が残ります。

嘘やごまかしなども増え、行動パターンの変化も現れるでしょう。

 

「何かおかしい!」と感じ、

何もしないで様子をみていても、いい結果へと繋がることは少ないです。

 

早めの行動で問題解決への準備をしましょう。

 

まずはお気軽にご相談下さい。

あなたの違和感!

無視しないで!

誰にも知られずに相談、アドバイスがもらえます☻

⇩まずはお気軽に相談してみよう⇩

読んでいただきありがとうございます。

LINE公式アカウントでは、とっておきの情報も盛りだくさん!

探偵・弁護士の豆知識も読めます☻

活用してね!

 

過去記事はこちらから←☻